ドキュメンタリーは語る YIDFF 2023 インタビュー集
前田真二郎 『日々“hibi”AUG』監督インタビュー
聞き手:村山匡一郎 (2023.08 収録)
2024.05

 

KLEX Special Screening: Passage of Time
Curated by KOK Siew-Wai
Le Petit Versailles (E Houston St, NY)
2024 07.05

KLEX: Passage of Time [MEDIA ARTS PROGRAM]
Curated by KOK Siew-Wai
Hallwalls Contemporary Arts Center (BUFFALO, NY)
2024 03.07

日本、マレーシア、ベトナムの 9人の女性作家による特別プログラム。
(キュレーター:コ・シュウワイ)中沢あき作品が2作上映。
Neon no kuni/Land of Neon  [2011 Japan/Germany]
WATARIDORI  [2021 Japan/Germany]
WEBムービー・プロジェクト”BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW”より

15年間にわたる映像×生の営み
村山匡一郎(映画評論家)
(山形国際ドキュメンタリー映画祭2023 イベントレポート)

2023 12.19

 

 

 

 

 

 

 

 

去る10月5日から12日まで開催された山形国際ドキュメンタリー映画祭(以下YIDFF)の
国際コンペティション部門に、前田真二郎監督《日々“hibi”AUG》がノミネートされた。
国際コンペ部門だけで世界120ケ国から1100本以上の応募があり・・・(続きを読む

映像レーベル SOL CHORD は、
人道に基づき、パレスチナ・ガザ地区での無差別攻撃の即時停止を求めます。
ウェブサイトに、署名や寄付などの情報を共有します。

2023 10.30

配信芸術論
2023 10.25

三輪眞弘監修 岡田暁生編
発行:アルテスパブリッシング
ISBN 978-4-86559-282-5 C1073
著者[五十音順]:
伊東信宏、岩崎秀雄、佐近田展康、佐藤淳二、
瀬戸口明久、前田真二郎、松井茂、山﨑与次兵衛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P182 – P212 第Ⅲ部 「立ち会うこと」と配信芸術
──映像作家 前田真二郎氏を囲んで
(インタビュー・座談の記録が収録されています)

山形国際ドキュメンタリー映画祭 2023
2023 10.05 -12 

YIDFF2023 上映のためのフライヤーPDF(「監督のことば」掲載)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々”hibi” AUG(ヒビ オーガスト)
監督、撮影、編集、録音:前田真二郎
日本/ 2022/ 日本語/ カラー/ DCP/ 120分
提供 : SOL CHORD
使用曲: 室内楽《変容の対象》
(作曲:福島諭+濱地潤一)
演奏: 山内敦子、木村佳、福島諭、濱地潤一

映画祭スケジュール(PDF)

《日々”hibi”AUG》
10月8日(日)10:15- 山形市民会館大ホール
10月9日(月・祝)18:05- 山形市中央公民館ホール

 

 

 

 

 

YAHOO! NEWS (映画ナタリー) 2023 07.10
山形国際ドキュメンタリー映画祭2023、コンペ部門15作品のラインナップ発表

「112の国と地域から1132作品の応募が集まり、
その中から選ばれた15作品が今年の映画祭で上
映されることが決まった。(略)8月の連日15秒
を15年間連ねることで生まれた前田真二郎の監
督作「日々“hibi” AUG」などがラインナップ
に並んだ。」

S/U/P/E/R DOMMUNE
三輪眞弘がひらく「ありえるかもしれない、ガムラン」
2023 07.21

MUSICプログラム(21:00頃-24:00頃)
無観客LIVE配信作品「三輪眞弘祭―清められた夜
2020年度第20回佐治敬三賞受賞作品)が“遅延”配信されます。
※映像監督:前田真二郎

安喜万佐子展
光の行進 −うつされた時・うつされない像 
(写真・映像監修 前田真二郎)
ギャラリー16(京都) 2023 05.02-13

KG+ pick up に選出。KG+の中でも注目の展覧会。

 

 

第23回中之島映像劇場 (2022)
「光の布置ー前田真二郎レトロスペクティブー」
国立国際美術館 WEBページ 当日配布資料の公開
2023 01

1 第23 回中之島映像劇場 光の布置—前田真二郎レトロスペクティブ—
2 イメージを手放す—「即興映画」についての覚書 加藤初代
3 90年代の“私”—ダイアローグとプラクティス 林ケイタ
4 映像への多様なアプローチ—「前田真二郎」についての少しの覚書 齋藤正和
5 作者の消去—「BYT」という自己変容トレーニング 松井茂
6 星座考—あるいは前田真二郎の〈海〉について 田中晋平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第23回 中之島映像劇場
「光の布置―前田真二郎レトロスペクティブ―」
国立国際美術館 2022 11.12, 13

フライヤー PDF
ART iT
artscape アートフラッシュニュース

山内敦子 ファースト・ピアノソロアルバム
Arabesque
ジャケット、ブックレット写真、PV(Piano video)を担当

2022年5月13日発売

 

 

 

 

ドキュメンタリー・ドリーム・ショー2022
山形国際ドキュメンタリー映画祭東京上映
新宿K’s cinema
11.06(日)18:30-(上映後トーク有り)
11.18(金)12:30-

BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW
Omnibus 2011/2016/2021
企画:前田真二郎
監督:池田泰教 大木裕之 鈴木光 崟利子

佐治敬三賞受賞記念~ぎふ未来音楽展2022
三輪眞弘+福島諭 二人展
サラマンカホール 2022 09.18

『日々《変容の対象》8月』
作曲:福島諭+濱地潤一(《変容の対象》)
映像:前田真二郎(日々 “hibi” AUG)
サクソフォン:濱地潤一
ピアノ:山内 敦子
映像送出:森田了

第26回アートフィルム・フェスティバル
国際芸術祭あいち2022 連携企画事業
主催:愛知県美術館
愛知芸術文化センター12F アートスペースA

特集 「映画は、アクシデントではない」
王様の子供(1998)の上映 2022 09.09

リーフレットPDF

IAMAS ARTIST FILE #08 記譜、、そして、呼吸する時間
岐阜県美術館 2022 07.05 – 09.11

出品作家:福島諭
企画:西山恒彦(岐阜県美術館)前田真二郎・三輪眞弘(IAMAS)

 

 

 

 

 

 

 

クロストーク 土田ヒロミ × 前田真二郎
テーマ「現代写真における記録と表現」
第4回ぎふ美術展 関連プログラム
岐阜県美術館 2022 08.20

岐阜新聞web
「第4回ぎふ美術展」いよいよ8月13日(土)に開幕!
【クロストーク】日本を代表する作家や評論家に会える

ファルマコン 新生への捧げもの
The Terminal KYOTO 2022 05.28 – 06.19

出展作家:
入江早耶 大久保美紀 梶村昌世+福島陽子
フロリアン・ガデン ジェレミー・セガール
西脇直毅 堀園実
三輪眞弘+前田真二郎+佐近田展康

キュレーター:大久保美紀 アドバイザー:吉岡洋
インストーラー:池田精堂

『母音廻し、または遠隔音響合成のための五芒星』
Passing vowels or Pentagram for remote sound synthesis
三輪 眞弘+前田 真二郎+佐近田 展康

第21回中之島映像劇場 (2021)
「美術館と映像ービデオアートの上映・保存ー」
国立国際美術館 WEBページ 当日配布資料の公開
《VIDEO SWIMMER IN BLUE》 —アナログビデオの時代—
by前田真二郎  2022 06

情報科学芸術大学院大学紀要 第13巻
特集1 メディア表現学会(仮称):
オンラインにおける表現とプラットフォームを『共集性』から考える
P22, 第1部 話題提供 配信における没入感の深さを探る 三輪眞弘+前田真二郎
P30, 第3部 ディスカッション
特集2 〈NTFアート〉の可能性と課題
P51, IAMAS Graduate Interviews VOL.24:高尾俊介 × 前田真二郎
2022 03

第68回オーバーハウゼン国際短編映画祭
2022 04.30 – 05.09

前田が企画した《 7 blinks after a decade》が選出。

第68回オーバーハウゼン国際短編映画祭カタログ
[PDF 32M]   P52 《 7 blinks after a decade》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《 7 blinks after a decade》2021/ 36‘02″/Japan

01 “FATHER” MAEDA SHINJIRO
02 “WATARIDORI” NAKAZAWA AKI
03 “Small Sleep” SAITO MASAKAZU
04 “ITAMI” TAKASHI TOSHIKO
05 “IE” KIMURA NORIYUKI
06 “Ghosts” IKEDA YASUNORI
07 “KOUJITSU” HOMMA MURYO

(前田作品”FATHER”は、WEB未公開)

BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW 2011-2021からの7編
構成を担当し、タイトルを名付けた堀家敬嗣による作品解説

インターナショナル オンライン コンペティション部門
オンライン上映  2022.05.01  20:00- (現地時間) 2022.05.02  03:00-(日本時間)
International Online Competition 4

安喜万佐子展 「時の海・明日の地層」
Masako Yasuki Exhibition ‘Sea of Time, Future Strata’
FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
2022 04.12-28

コラボレーション作品を出品

フライヤーPDF

IAMAS ARTIST FILE #07 ウィデオー/からだと情報
岐阜県美術館 2021.12.21 – 2022.03.06

出品作家:木村悟之 萩原健一 堀井哲史
企画:西山恒彦(岐阜県美術館)前田真二郎(IAMAS)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブとレポート:
オンライン・アーティストトーク(02.23)

クリティーク:
「上演」が明らかにする映像作品の意義
秋庭史典(名古屋⼤学教授・美学芸術学)

「ウィデオー/からだと情報」展における三つの俯瞰イメージ
佐原浩一郎(フランス哲学・美学)

フライヤーPDF

展覧会ファルマコン2021-死生への捧げもの-
アトリエみつしま
2021 12.21-25

キュレーター:大久保美紀

出展作家:入江早耶、フロリアン・ガデン、ジェレミー・セガール、
西脇直毅、堀園美、三輪眞弘+前田真二郎

《Highlights “Purified Night”》を出品

第20回(2020年度)「佐治敬三賞」贈賞式が開催されました!
2021 11.25

世界遺産・仁和寺 国宝のある芸術祭
『仁和寺と和のアート展』第一期 2021.10.30-11.07
安喜万佐子による宸殿(しんでん)での展示(写真:前田真二郎)

山形国際ドキュメンタリー映画祭 2021
オンライン 2021 10.10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前田が企画したオムニバス・ムービーが日本プログラムで上映されます

《BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW Omnibus 2011/2016/2021》
64min./FHD-digital/STERO/16:9/2021
企画:前田真二郎
監督:池田泰教、大木裕之、鈴木光、崟利子

公式ガイドブック SPUTNIK に寄稿
「2021年、”BYT”について」前田真二郎

福島映像祭 2021
ポレポレ東中野/スペース&カフェポレポレ坐
2021 09.20

前田が企画したオムニバス・ムービーが上映されます

《BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW Omnibus March / April 2021》
74min./FHD-digital/STERO/16:9/2021

参加監督=五十嵐友子、石川多摩川、池田泰教、大木裕之、
木村悟之、齋藤正和、鈴木光、崟利子、中沢あき、西村知巳、
林勇気、本間無量、前田真二郎

第21回中之島映像劇場「美術館と映像―ビデオアートの上映・保存―」
国立国際美術館 B1階講堂 
2021 09.18,19

 

 

 

 

 

 

 

 

Bプログラムにて《Video swimmer in blue》が上映されます。
(1992年作品・国立国際美術館コレクション)

フライヤーPDF

メディア表現学会(仮称):
オンラインにおける表現とプラットフォームを「共集性」から考える
オンライン 2021 07.22

WEBムービー・プロジェクト
BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW 2011-2021

オンライン公開 2021 06

https://solchord.jp/byt/21/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年2月、10年前の企画に参加した映像作家に再度制作を呼びかけたところ、

COVID-19の状況や家族を主題としたもの、3.11を振り返る作品などが集まりました。
14名それぞれの「ある1日」を、10年前の作品と合わせてご鑑賞いただけます。
前田 真二郎(SOL CHORD)

プレスリリース

<出品作家>
有川滋男 五十嵐友子 池田泰教 石川多摩川
大木裕之 木村悟之 齋藤正和 鈴木光 崟利子
中沢あき 西村知巳 林勇気 本間無量 前田真二郎

artscape アートフラッシュニュース 掲載 2021.07.02

 

 

 

 

 

IMA online NEWS 掲載 2021.07.08

日本映像学会第47回大会

愛知県立芸術大学 2021 06.05,06

6月5日(土)
13:30 -14:20
「ポスト・ドキュメンタリーの時代、あるいは映像とアートの質的変容」
講演:越後谷卓司

14:30 −15:30
シンポジウム:「講演を受けて:ポスト・ドキュメンタリー時代の表現について」
パネリスト:小田香、前田真二郎、越後谷卓司
司会:関口敦仁

オンライン開催、一般公開(zoom ウェビナーにて開催)

大会プログラム(スケジュール表)PDF

「ぎふ未来音楽展2020 三輪眞弘祭 ―清められた夜―」

第20回 佐治敬三賞 (サントリー芸術財団)受賞

2021 03.18     特設サイト

マルガサリ特別公演 “人形たちのための五芒星”

無観客ライブ配信 2021 02.23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山崎与次兵衛アーカイブ:三輪眞弘 2021.02.27
『人形たちのための五芒星』初演にネットワーク越しに立ち会う

2021.02.08Highlights “Purified Night”

サラマンカホール WEBページ「公演アーカイブ」
《Highlights “Purified Night” 》/ 12min. 2021 / MAEDA Shinjiro

文化庁メディア芸術祭 京都展
「科学者の見つけた詩 -世界を見つめる目-」
京都文化博物館 フィルムシアター

2021 01.06, 10

《BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW
Omnibus Vol.1 “2011年4月” 》
2011/digital/FHD/52min.
監督:前田真二郎、鈴木光、有川滋男、中沢あき、木村悟之、
崟利子、石川多摩川、松島俊介、馬野訓子、西村知巳

第16回文化庁メディア芸術祭アート部門優秀賞 受賞作品(2012)

‘Chaos from Order – fullness of time’
カオス・フロム・オーダー <時の庫> 安喜 万佐子展
京都場 | kyoto-ba  2020 10.17 – 12.06

コラボレーション作品を出品
《pine trees #6 + birds / high tide》 (2020)

展評掲載

京都新聞 2020年10月31日朝刊 美術・ギャラリー
作者感受の風景 大画面で追体験 安喜万佐子展
(平田剛志=美術批評家)

芸術新潮 2020年12月号
◆Review◆  西太志/ミロコマチコ/海老塚耕一/安喜万佐子

これまでのコラボレーションの記録
‘gold leaf paintings with video projection series’(2016-)

ぎふ未来音楽展2020

三輪眞弘祭 – 清められた夜 - 

サラマンカホール よりライブ配信
2020 09.19
映像監督(16台のカメラによるモノクローム配信)

ONTOMO 林田直樹のミニ音楽雑記帳 No.28  2020 09.14
ニワトリも出演? 音楽のお通夜をする挑戦的なライブ配信「三輪眞弘祭・清められた夜」

中日新聞 2020 09.17
音楽文化しのぶ「通夜」テーマ 三輪眞弘の公演配信

togetter まとめ  2020 09.20

山崎与次兵衛アーカイブ:三輪眞弘 2020 09.27
「『三輪眞弘祭 清められた夜』にネットワーク越しに立ち会う:ライブ配信視聴の記録」

中日新聞 2020 10.10
<コロナとエンタメ> 瀕死の音楽芸術、再起問う 岐阜で催し

京都大学人文科学研究所共同研究班  2020 11.25
生きるための人文学 第三回「コロナ時代の未来の音楽」
司会:岡田暁生 講師:三輪眞弘

朝日新聞デジタル 2020 12.17
(回顧2020)音楽・クラシック 公演減、内省が生んだ希望
片山杜秀「私の3点」に2020年公演から『三輪眞弘祭』が選出

伊東信宏(⾳楽学者・⼤阪⼤学⽂学研究科教授) 2020 12.28
ぎふ未来⾳楽展2020「三輪眞弘祭 −清められた夜−」を振り返って

三輪眞弘祭 -清められた夜- プレイベント

プロローグ「音楽の終わりの終わり」は、ここからはじまるー。

サラマンカホール よりライブ配信
2020 08.28

出演(五十音順):
岡田暁生(音楽学者、京都大学人文科学研究所教授)
前田真二郎、松井茂、三輪眞弘
*司会:浦久俊彦(サラマンカホール音楽監督)

第1部 三輪眞弘による「三輪眞弘祭」プレゼンテーション
第2部 なぜ、いま「音楽の終わりの終わり」なのか?

サウンドパフォーマンス・プラットフォーム 2020
『日々《変容の対象》8月』 by 日々《変容の対象》アンサンブル

愛知県芸術劇場 小ホール
2020 02.23

日々《変容の対象》アンサンブル
山内敦子(ピアノ)・木村佳(サクソフォン)・森田了(映像送出)
[IAMAS タイムベースドメディア・プロジェクト presents]

当日配布リーフレット(PDF)

美術手帖 MAGAZINE NEWS / HEADLINE – 2019.12.28
舞台芸術の新たな表現に挑戦。「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム 2020」が愛知県芸術劇場で上演

国際日本文化センター共同研究
「マス・メディアの中の芸術家像」
第4回研究会 基調講演
「映像表現史1968-1995 —1969年生まれの映像作家による—」

IAMAS ホールA・シアター
2019 12.26

マス・メディアに読む脱中心化の思考
—共同研究「マス・メディアの中の芸術家像」第4回研究会レポート

石田哲朗 × 前田真二郎
クロストーク第2回『写真表現の過去・現在』

ぎふ美術展セラミックパークMINO
2019 08.17 – 09.01

(企画委員・写真部門担当)    会場記録写真
写真部門審査員:小林 のりお (写真家、武蔵野美術大学教授)
石田 哲朗 (東京都写真美術館学芸員)   (審査員コメント)

セラミックパークMINO イベントホール 2019 08.31     レポート

日々《変容の対象》AUG 上演プロジェクト
IAMAS OPENHOUSE 2019

IAMAS ギャラリー 1
2019 07.28

当日配布プリント(PDF)

記録写真

Pop-culture and Youth in Japan and Bulgaria
Sofia University St Kliment Ohriski(ブルガリア)

2019 03.12

上映:モノローグ・オペラ「新しい時代」記録映像

サロメの娘/アクースモニウム

愛知芸術劇場小ホール

2019 03.09,10
音楽・アクースモニウム演奏:檜垣 智也
演出・映像:七里 圭
アフタートーク・ゲスト 前田 真二郎 [03.09]

IAMAS 2019
これからの創造のためのプラットフォーム

「映像表現と人類学」

ソフトピアジャパン・センタービル
2019 02,22

ゲスト:分藤 大翼(映像人類学・信州大学准教授)
前林 明次(IAMAS教授)、前田 真二郎

第11回 恵比寿映像祭「トランスポジション 変わる術」
YEBISU大学 市民課~映像のシティズンシップカフェ

東京都写真美術館 YEBISU GARDEN CAFE

2019 02.14
モデレーター:津田 広志 講師:前田 真二郎

呼び覚まされる声 北野 圭介

2018 12

三輪 眞弘+前田 真二郎 モノローグ・オペラ『新しい時代」
『ASSEMBLY アセンブリー|京都に劇場文化をつくる』02
(ロームシアター京都・機関誌)PDF  P23

モノローグ・オペラ映像上映 新しい時代

記憶の劇場Ⅲ 三輪 眞弘+前田 真二郎

<大阪上映> 豊中市立文化芸術センター 2018 11.15 
<京都上映> ゲーテ・インスティトゥート 2018 11.24 
<神戸上映> 神戸アートビレッジセンター 2018 12.22  

暁の石/沈黙の水鏡 | 安喜 万佐子

‘rock at dawn, water mirror in silence’

The Artcomplex Center of Tokyo
2018 11.01 – 18
コラボレーション作品を出品
pine trees + high tide in snow (2018)

ドキュメンタリー・ドリーム・ショー―山形 in 東京2018

K’s cinema 2018 10.26

BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW
Omnibus 2011/2016
企画:前田 真二郎
監督:鈴木 光 大木 裕之 池田 泰教 崟 利子

作品について by 前田 真二郎(企画)

山形国際ドキュメンタリー映画祭2017 インタビュー
『不確定さという可能性』

IAMAS ARTIST FILE #06
みる こころみるかえりみる
クワクボリョウタ 会田大也
ワークショップ『映画を2回観る会』

岐阜県美術館 2018 10.14, 20

上映作品提供:日々”hibi”AUG 2009 -2011

再生される肌理 Ⅳ

IAMAS Library Art Space

2018 07.30 – 10.19
主催:IAMAS メディア表現学研究プロジェクト
企画:前田 真二郎

第1回 ぎふ美術展
岐阜県美術館  2018 06.09 – 17

企画委員・写真部門を担当
写真部門審査員:
笠原 美智子 (石橋財団ブリヂストン美術館副館長)
HASHi [橋村 奉臣] (写真家)

モノローグ・オペラ『新しい時代』
2018 03.30

第17回佐治敬三賞 受賞

毎日新聞デジタル 2018.03.30
朝日新聞デジタル 2018.03.31

KIMIKO YOSHIDA & MASAKO YASUKI

RuArts Gallery, Moscow(ロシア)
2018 03.15 – 05.15

安喜 万佐子との共作2点を出品

BLACKOUT / TAKAO KAWAGUCHI
上野ストアハウス
Tokyo Buttou Circus 2018

2018 01.06
ダンス: 川口 隆夫
構成・照明・音響: 崟 利子 + 前田 真二郎

モノローグ・オペラ『新しい時代』
三輪 眞弘+前田 真二郎

愛知芸術劇場小ホール 2017 12.8,9
ザ・フェニックスホール 2017 12.16

第22回 アートフィルム・フェスティバル
プログラム〈前田 真二郎 作品集》

愛知芸術文化センター アートスペースA
2017 11.24

山形国際ドキュメンタリー映画祭 2017
日本プログラム

フォーラム4
2017 10.08, 09
BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW
Omnibus 2011/2016

企画:前田 真二郎
監督:鈴木 光 大木 裕之 池田 泰教 崟 利子

見るということ―ゼロ年代の写真と映像

2017年度第2期常設展
高松市美術館
2017 06.30 – 9.24

back