Profile


前田真二郎|MAEDA SHINJIRO

Contact: maeda@iamas.ac.jp

1969年生. 映像作家. 情報科学芸術大学院大学[IAMAS]教授.

90年代初頭より個人による映像表現に取り組む. 近年は映像メディアを「未知を発見する道具」と捉え, 作者の無意識を含む「記録」を表現に展開. 絵画や写真などの視覚芸術, 平面表現の系譜としての映像のあり方を探求. 実験映画,ドキュメンタリー, メディアアートの分野を横断して, イメージフォーラムフェスティバル, 山形国際ドキュメンタリー映画祭, 恵比寿映像祭等で発表.  2022年には第23回中之島映像劇場(国立国際美術館)にて「光の布置−前田真二郎レトロスペクティブ−」が開催された. 舞台や美術といった他領域のアーティストとの共同制作を積極的に進め, 展覧会の企画も数多く手がける.  2020年にはライブ配信作品『三輪眞弘祭–清められた夜-』の映像監督を務めた. 2005年より映像レーベルSOL CHORDを監修.

Maeda Shinjiro works 1990-2019 ポートフォリオPDF(2M)

 

 

 

 

 

 

 

 

「光の布置ー前田真二郎レトロスペクティブー」記録集
第23回中之島映像劇場 (国立国際美術館)
加藤初代、林ケイタ、齋藤正和、松井茂、田中晋平
2023.01

「美術館と映像ービデオアートの上映・保存ー」記録集
第21回中之島映像劇場 (国立国際美術館)
《VIDEO SWIMMER IN BLUE》—アナログビデオの時代—
前田真二郎 2022.06

2021年、“BYT”について
SPUTNIK – YIDFF Reader 2021 | No.4
[山形国際ドキュメンタリー映画祭の公式ガイドブック]
前田真二郎 2021.10.10

[Review]ぎふ未来⾳楽展2020「三輪眞弘祭 −清められた夜−」を振り返って
伊東信宏 2020.12.28

IAMAS 前田真二郎 インタビュー 
聞き手:水野雄太 2020.11.12

[Review]呼び覚まされる声 北野圭介
三輪眞弘+前田真二郎 モノローグ・オペラ『新しい時代』
『ASSEMBLY アセンブリー|京都に劇場文化をつくる』02 2018.12

『不確定さという可能性』
山形国際ドキュメンタリー映画祭2017 インタビュー
前田真二郎、大木裕之、池田泰教、崟利子 2017.10

映像をどのように見せるのか —20 年を振り返って—
映像学会報 No. 176,『VIEW 展望』
前田真二郎  2016.10.01

All About「メディアアートって、何?」
聞き手:藤田千彩 2015.02.16

 

 

 

 

SOLCHORD